お知らせ
一覧はこちらお知らせ一覧
血友病患者の新型コロナウイルスに関する情報
はばたき福祉事業団のホームページでは、血友病患者の新型コロナウイルスに関する情報を随時更新しています。ホームページのリンクを貼っておきますので、ぜひご覧ください。なお、こちらのホームページでも、リンクを随時更新していきます。 ヘムライブラ使用中の人が新型コロナウイルス感染で重症化した際の血液凝固の検査について 「COVID-19診療における血友病および類縁疾 …
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第12回「自己注射がしやすい血管はどこですか?」
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第11回「血管注射のあと、止血のためにどれくらい押さえてたら良いですか?」
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第10回「注射をするときは、何故アルコール綿で拭くんですか?」
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第9回「血友病保因者の女性です。私も出血が止まりにくいように感じるのですが、病院に行ったら製剤を処方してもらえるのでしょうか?」
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第8回「凝固因子活性は、最低何%くらいあれば良いのですか?」
ストリーミング中継について
11月17日に行います市民公開講座「みんなで考える未来の血友病診療」は、YouTubeにてストリーミング中継を行います。 当日は13時30分より中継を開始いたしますので、以下のURLからアクセスしてください。 https://m.youtube.com/watch?v=O5wncLncfIc
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第6回「輸注記録は何故つけるのですか?」
シンポジウム開催のご案内
シンポジウム「みんなで考える未来の血友病診療」を開催します 概要 日時:11月17日(日)13:30~16:30会場:ステーションコンファレンス東京503BCD (東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー) 当日は、YouTubeにてストリーミング中継を行います。13時30分より中継を開始いたしますので、以下のURLからアクセスしてください。 htt …
Q&Aを更新しました
Q&Aを更新しました。 →Q&A第5回「 新しい治療薬がどんどん出てくるのですが、一体、どれを使ったら良いですか? 」