血友病Q&A
一覧はこちらQ&A第34回
血友病A、重症、2歳児です。健診などでブラッシングが重要だと指導がありました。出血するのではないかと不安があります。しかし、歯磨きが十分でないと虫歯になっても困るので適切な方法を教えてください。
重症でも定期補充療法を行っている場合では、歯科衛生の目的の両親のブラッシングは基本的には出血は問題ないと思います。
ブラッシングで歯周病を予防して出血をさせないことが重要です。やわらかい毛の歯ブラシでよいので、あまりゴシゴシせずに軽くゆっくりと磨くといいと思います。
その上で、ブラッシングのみで止血が難しいような出血をする場合には、凝固因子製剤投与による凝固因子値が適切かどうかを主治医と確認するとともに、歯肉炎などの口腔内の問題があるかどうか、歯科医に相談するとよいと思います。
~併せてご覧ください~
血友病患者の口腔出血とその対策について、歯科医師として数多くの血友病患者の治療にあたってきた池田正一先生にお話を伺いました。
【関連記事】血友病患者の抜歯で気をつけるべきことは?
|